忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
2008年9月26日未明、思いつきで設置
2025/10. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








何という博識…これはアメリカに勘違いされたのも仕方ないな。

Wikiから抜粋。

内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)として、内閣府総合科学技術会議を主宰した。
細田は北朝鮮を巡る核開発についても分析をおこない、その見識に驚いたアメリカ合衆国国家安全保障会議アジア部上級部長マイケル・グリーンはノート持参で細田の解説を聴きに通ったという。その際、グリーンに同席した駐日アメリカ大使ハワード・H・ベーカー・ジュニアは、細田のことを政治家ではなく原子力工学の専門家だと思っていたという[2]。


ところで、その民主党議員って誰??
アメリカ様の作った平和憲法wが大好きな9条信者は、
アメリカ様の尻にキスでもして殴られてればいいと思うよ。
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • Who's writing?
HN:
ななしにんじゃ
性別:
女性
趣味:
ぬこをモフること
自己紹介:
語学の勉強が生き甲斐。ガチ保守。
ロビン・シャーマの本を読んで、日誌の設置を思いつく。
ジョジョ好きなので、時々ネタを紛れ込ませてウザいかも。
  • 電気さん
  • 最新CM
[09/10 BlogPetのFABIO]
[09/03 ななしにんじゃ]
[09/03 BlogPetのFABIO]
[08/27 ななしにんじゃ]
[08/27 BlogPetのFABIO]
  • アフィリエイト
  • 生物学アフィ
  • ブログ内検索
  • 忍者アド
  • アク解
Copyright © 溺れかけ日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]