忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
2008年9月26日未明、思いつきで設置
2025/07. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[21]  [19]  [17]  [15]  [13]  [11]  [9]  [7]  [6]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ちに待った麻生内閣のメルマガ配信が始まったというニュース。
ソースは読売オンラインです。

麻生太郎首相による新内閣のメールマガジンの創刊号が10月2日付けで配信された。
 内閣のメールマガジンは、小泉内閣に始まり、その後も安倍、福田元首相のもとで配信されてきたが、麻生内閣でははじめて動画コーナー「太郎ちゃんねる」を開設。初回の配信では、麻生首相の「動画でやらせていただく」と30秒程度の挨拶が紹介されている。


ちょw
一国の総理が太郎ちゃんねるって!
ネタかと思ったらマジでした。
ねらーに媚びすぎとか言われそうですが、いいんじゃないですか?フフン




もうひとつ気になったニュースが、橋下知事vs光市母子殺害事件の弁護団の件。

山口県光市の母子殺害事件被告の元少年(27)=死刑判決で上告中=の弁護団だった4人が、テレビ番組で懲戒請求を呼び掛けられ業務に支障を来したとして、大阪府知事の橋下徹弁護士に損害賠償1200万円を求めた訴訟の判決で広島地裁は2日、800万円の支払いを命じた。橋本良成裁判長は橋下氏の発言について「懲戒請求との因果関係は明らか」とし「原告らの名誉を棄損し、不法行為に当たる」と指摘。


はぁ…
本当に、木の葉が沈んで石が浮かぶような世の中になってしまいましたね…
橋下氏は確かに、ひとに勧めるくらいなら、自分でも懲戒請求をするべきだったとは思いますけど。
実際に手間をかけて懲戒請求を出す人がそれだけ多かったということも、
この弁護団は真摯に受け止めるべきだと思います。

ドラえもんだ蝶々結びだって、誰が見ても荒唐無稽な弁護をして、
ドタキャンでたくさんの人の時間を無駄に浪費させて、遺族の傷口を広げるような真似をして、
何の反発も受けないとでも思ってたんですか?
という話ですよ。
私は、本村さんがこの弁護団に対して、精神的苦痛の慰謝料を請求したらいいのにと思うんですけど、
きっとしないんでしょうね…
9年ですよ、9年。
全く関係ない大勢の人間が、これだけの時間が経過しても「許せない」「絞首刑なんて生易しい」と思う程、残忍な事件です。
遺族の方々の冷静さには、本当に尊敬の気持ちしかありません。
「気の済むような決着方法」なんかないんですよ?
今更、加害者が更生しようが死刑になろうが、弥生さんと夕夏ちゃんが生き返ることはないんですから。
PR
この記事へコメント
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
COLOR
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • Who's writing?
HN:
ななしにんじゃ
性別:
女性
趣味:
ぬこをモフること
自己紹介:
語学の勉強が生き甲斐。ガチ保守。
ロビン・シャーマの本を読んで、日誌の設置を思いつく。
ジョジョ好きなので、時々ネタを紛れ込ませてウザいかも。
  • 電気さん
  • 最新CM
[09/10 BlogPetのFABIO]
[09/03 ななしにんじゃ]
[09/03 BlogPetのFABIO]
[08/27 ななしにんじゃ]
[08/27 BlogPetのFABIO]
  • アフィリエイト
  • 生物学アフィ
  • ブログ内検索
  • 忍者アド
  • アク解
Copyright © 溺れかけ日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]